【日本酒】 若波酒造 / 福岡県 若波 NAMICAN (ナミカン) プロトタイプ 300ml
- 新着商品
- お勧め商品
商品番号:1170
【日本酒】 若波酒造 / 福岡県 若波 NAMICAN (ナミカン) プロトタイプ 300ml
商品詳細
★アウトドア向けアルミ缶★
アウトドア好きな若波社長の発案で生まれた旨い酒。 山田錦の純米酒を軽くて割れないアルミ缶へ、斬新なハンディタイプの日本酒缶が誕生しました。
味わいは、爽やかな果実の中にカラメルのようなしっとりと甘い香り。そして、まろやかなロ当り。冷燗対応なのでオールシーズン楽しめます。
■蔵元:若波酒造合名会社
■所在地:福岡県大川市鐘ヶ江752
■アルコール度数:15度
■原材料:米・米麹
■原料米:福岡県産山田錦 100%
■精米歩合:60%
■容量:720ml
■保存:常温・温度変化のない低温所にて
■所在地:福岡県大川市鐘ヶ江752
■アルコール度数:15度
■原材料:米・米麹
■原料米:福岡県産山田錦 100%
■精米歩合:60%
■容量:720ml
■保存:常温・温度変化のない低温所にて
若波 NAMICAN (ナミカン)

ハンディタイプの
日本酒缶
日本酒缶

いつでもどこでも
~春夏秋冬~
若波 NAMICAN
~春夏秋冬~
若波 NAMICAN
■蔵元さんより
~アウトドア向けアルミ缶『NAMICAN(ナミカン)』(プロトタイプ)~
本商品はズバリ“社長の趣味から生まれた旨い酒”。これまでどっぷりハマる趣味はなかったのですが、数年前から落語とキャンプにハマり、休日に家族で落語を聞きに行ったり、キャンプに出かけたりするのが何よりの楽しみになっています。
2021年の秋、標高900m超えの阿蘇のキャンプ場。その日は、熱爛が恋しくなる肌寒い日。「赤蜻蛉」をシェラカップに注ぎ、焚き火でじっくりと温め飲んでみるとー。うまーい!!あたたかくやわらかい味わいが体じゅうに染みわたり、何とも言えない美味しさ!コールマンのレイチェアにゆったりと身をゆだね、焚き火の揺らめき、パチパチとはぜる心地よい音、鼻孔をくすぐる香り、そして、夕日で赤く染まった大自然を満喫していると、究極のリラックス状態に!(これがチルってやつですか !? )
いつか「山田錦の純米酒」を造るのは決めていて、いつどのような形で商品化しようか考えていたところ、山田錦の冷燜対応できる酒質は「キャンプ酒」にもってこい!軽くて割れないアルミ缶に入れれば、さらに「キャンプ酒」にぴったりじゃないか!
~このような経緯で、この「NAMICAN」が誕生しました!~
本商品はズバリ“社長の趣味から生まれた旨い酒”。これまでどっぷりハマる趣味はなかったのですが、数年前から落語とキャンプにハマり、休日に家族で落語を聞きに行ったり、キャンプに出かけたりするのが何よりの楽しみになっています。
2021年の秋、標高900m超えの阿蘇のキャンプ場。その日は、熱爛が恋しくなる肌寒い日。「赤蜻蛉」をシェラカップに注ぎ、焚き火でじっくりと温め飲んでみるとー。うまーい!!あたたかくやわらかい味わいが体じゅうに染みわたり、何とも言えない美味しさ!コールマンのレイチェアにゆったりと身をゆだね、焚き火の揺らめき、パチパチとはぜる心地よい音、鼻孔をくすぐる香り、そして、夕日で赤く染まった大自然を満喫していると、究極のリラックス状態に!(これがチルってやつですか !? )
いつか「山田錦の純米酒」を造るのは決めていて、いつどのような形で商品化しようか考えていたところ、山田錦の冷燜対応できる酒質は「キャンプ酒」にもってこい!軽くて割れないアルミ缶に入れれば、さらに「キャンプ酒」にぴったりじゃないか!
~このような経緯で、この「NAMICAN」が誕生しました!~
早速、「NAMICAN」を持ってキャンプに行ってきました。
味わいは、爽やかな果実の中にカラメルのようなしっとりと甘い香り。まろやかなロ当りで、いつもの「若波」と違い、少し熟れた風味があります。これは酒の移動期間などの影響だと考えられますが、この熟れた味わいは、焚き火や炭で調理した火の香りがする料理とはむしろ相性がよいのではないかと思っています。常温やお爛でも楽しめました。
缶なので、瓶のように重く割れる心配がないため、クーラーボックスに気兼ねなく入れられのはとても魅力的でした。これは、旅行などスーツケースに入れるときにもいいですね。先日、韓国出張にも持っていきましたが、軽くて割れないので、インバウンドやお土産需要にもおすすめできると思いました。
このように持ち運ぴにいいのはもちろん、熱伝導がいいのも売りのひとつです。すぐに冷え温まるので、暑い日には冷やして、寒い日には温めて、その日の気候や気分、料理に合わせて自由自在に楽しめます。開栓すれば、アルミ缶のまま鍋で湯煎できます。胴の部分は熱くなるため、焚き火グローブなどの使用が必須となりますが、口の部分は持つことができます。中身が少なくなると浮いてくるので、後半になるほど酒量が増えます(笑)。これもアウトドアならではの楽しみ方ですね!
私もまだまだ「NAMICAN」のいろんな楽しみ方を模索中です。「NAMICAN」を飲みながら新幹線で移動し、「NAMICAN」を飲みながら寄席で落語を楽しむ日も近いでしょう。他にも、ワクワクする楽しみ方があればぜひ教えてください!!
味わいは、爽やかな果実の中にカラメルのようなしっとりと甘い香り。まろやかなロ当りで、いつもの「若波」と違い、少し熟れた風味があります。これは酒の移動期間などの影響だと考えられますが、この熟れた味わいは、焚き火や炭で調理した火の香りがする料理とはむしろ相性がよいのではないかと思っています。常温やお爛でも楽しめました。
缶なので、瓶のように重く割れる心配がないため、クーラーボックスに気兼ねなく入れられのはとても魅力的でした。これは、旅行などスーツケースに入れるときにもいいですね。先日、韓国出張にも持っていきましたが、軽くて割れないので、インバウンドやお土産需要にもおすすめできると思いました。
このように持ち運ぴにいいのはもちろん、熱伝導がいいのも売りのひとつです。すぐに冷え温まるので、暑い日には冷やして、寒い日には温めて、その日の気候や気分、料理に合わせて自由自在に楽しめます。開栓すれば、アルミ缶のまま鍋で湯煎できます。胴の部分は熱くなるため、焚き火グローブなどの使用が必須となりますが、口の部分は持つことができます。中身が少なくなると浮いてくるので、後半になるほど酒量が増えます(笑)。これもアウトドアならではの楽しみ方ですね!
私もまだまだ「NAMICAN」のいろんな楽しみ方を模索中です。「NAMICAN」を飲みながら新幹線で移動し、「NAMICAN」を飲みながら寄席で落語を楽しむ日も近いでしょう。他にも、ワクワクする楽しみ方があればぜひ教えてください!!